-
- ホーム
- 生徒会から
生徒会から
第66期生徒会の活動記録
第66期生徒会のスローガンは“史上最高の北中”です。
史上最高の北中―”優しさ”と”協力”-
今期も、「意見箱の活用」「ボランティア活動」「Yesデー」の取組を続けます。
「進んで、前向きに取り組む北本っ子」というスローガンのもと、北本中では「ノースリー(ノーゲーム・ノーテレビ・ノースマホ)」で作った時間を「自分で決めたこと」にあてる「Yesデー」を行っています。実施日は毎月第2火曜日と第4火曜日です。
意見箱は各学年のフロアに設置しています。掲示されたルールに沿って利用してください。
◆令和元年度のアルミ缶回収量◆
10月25日現在 合計66,960g
アルミ缶回収の目的は、
「地球の環境を考え、自分達にできるリサイクルを行う」&「ボランティア精神を養う」です。
平成30年度は228,860gで、目標を大きく達成しました!
今年度も、原則として毎月第2・第4金曜日の朝に実施しています。
第1回 5月17日(金曜日) 4,810g (1年生300g 2年生1,010g 3年生3,500g)
第2回 5月31日(金曜日) 7,500g (1年生2,400g 2年生1,100g 3年生4,000g)
第3回 6月14日(金曜日)
第4回 6月28日(金曜日)
第5回 7月12日(金曜日) 9,500g (1年生3,600g 2年生1,900g 3年生4,000g)
10月25日(金曜日) 5150g (1年生1,350g、2年生1,100g、3年生2,500g、職員200g)
いつもご協力ありがとうございます!
お問い合わせ
北本中学校
〒364-0033
埼玉県北本市本町1-1-1
電話:048-591-2057
ファックス:048-591-2969
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。